しなくちゃいけないなと思いながら、後回しになりがちなバストケア。
バストアップを目指す!なんて人じゃなくても、バストケアをおろそかにしていると年齢とともに確実に垂れたり離れ乳になっていってしまいます。
重力に逆らってバストが垂れることなく形を維持できているのは、クーパー靭帯という靭帯のおかげ。
このクーパー靭帯が加齢などによって損傷して伸びてしまうことでバストの形が崩れていってしまいます。
そしてこのクーパー靭帯は一度伸びてしまうと二度と元に戻ることがありません…
ちょっと恐ろしい話ですが、逆に言えば、このクーパー靭帯さえ大事に守ってあげれば、ツンっと上向きバストをいつまでも保っていくことができるということ。
クーパー靭帯を守るためのバストケア
バストケアの方法は数え切れないほどありますが、クーパー靭帯を守るという目的のために有効なバストケアは、
- きちんとバストの重さを支えるブラジャーの着用
- ナイトブラの着用
の2つだけ。
クーパー靭帯自体の材料であるコラーゲンの摂取や大胸筋を鍛えるエクササイズも必要ではありますが、最も簡単で費用対効果の大きいバストケアはこの2つだけなんです。
時間やお金のある人は他のバストケアも併用して行うに越したことはありませんが、バストのためだけに時間もお金もそんなにかけられないという人がほとんどでしょう。
そんな方でも簡単にできるし、これだけはやっておいた方がいいというのがこの2つの方法。
特にズボラな人でも続けられるナイトブラは絶対オススメです。
きちんとバストの重さを支えるブラジャーの着用
これは言われるまでもなく実践できているかもしれませんね。
日中にブラジャーを着けない人はほとんどいないと思いますし、ブラジャーを購入するときにはきちんとサイズを測って購入する人がほとんどだと思います。
ただし、一点だけ注意。
最近増えてきたブラトップをブラジャーの代わりにつけるというのはあまりおすすめできません。
支える力がちょっと弱すぎます。
きちんとバストの重さを支えられるブラジャーを着用するようにしましょう。
ワイヤー入りのブラは支える力が強いですが、ワイヤーのないタイプでも構いません。
ワイヤーの締め付けが苦手な人も多いはず…
今はいろいろな新しい素材が開発されていて、ワイヤー無しでもバストの重みを支えれれるものも増えてきていますので、締付けが苦手な人はそのようなものを選んでみましょう。
ナイトブラの着用
日中にブラジャーを着けない人はほとんどいないと思いますが、夜寝ている間にナイトブラを着用している人は少ないかもしれません。
夜はノーブラで寝てしまう人も多いでしょう。
ですが、クーパー靭帯を損傷して伸ばしてしまう原因の多くが、夜間のバストにかかる負荷だったりします。
昼間はバストに対して下方向にしかかからない重力も、夜間寝ている間はバストに対して360°あらゆる方向にかかってきます。
寝ている間は自分でも気づかないほど身体は動いているんです。
この寝ている間に着けるだけで簡単にバストを支えてくれるのがナイトブラ。
着けると着けないとでバストの老化は比べ物にならないほど変わってきます。
まとめ
バストの他にも色々とケアしなければいけないところがあるので、バストケアは後回しになってしまう…
そんな人でも簡単にできる、
- きちんとバストの重さを支えるブラジャーの着用
- ナイトブラの着用
は必ずやったほうがいいバストケア。
バストを支えている唯一の組織であるクーパー靭帯を重力から守ることで、バストの老化スピードが格段に違ってきます。
とっても簡単にできるバストケアなので皆さんぜひ実践してみてくださいね。